楽器を演奏できる高級賃貸はある?

公開日:2018/09/01   最終更新日:2022/01/12

音大への入学を目指す学生や、音楽活動を生業とする人にとって、自宅で楽器を弾くことは生活において不可欠です。楽器を弾くこと自体が、生活の中心となっている人も多いことでしょう。あるいは、趣味として楽しみたいという人であれば、仕事を終えた夜間に楽器を弾くケースが多くなると考えられることから、賃貸マンションを借りる場合には、楽器演奏が可能な物件であることが譲れない条件となってくるのは確かです。

大都市には高級賃貸マンションが多数ありますので、楽器演奏が可能な物件は見つかりますが、物件によってどの程度の楽器演奏が可能なのかは違いがありますので、しっかりと比較検討することが求められます。

代表的な楽器といえばやはりピアノ

楽器というのは、毎日練習しないと腕が落ちてきます。一流と呼ばれるピアニストやミュージシャンも、演奏の質や技術を落とさないためには、日々の練習が必要です。そのため、一流の音楽家の多くが、住まいに防音装置を取り付けた楽器演奏専用の部屋を作っていますが、誰もがそこまで整った環境を持てるわけではありません。

ピアノをはじめとする楽器の音がうるさいとして、トラブルになるケースが多いことからも分かるように、楽器の演奏は細心の注意を払うことが大事です。とりわけ、かなり遠くまで音が響くピアノは家での練習が不可欠なこともあり、防音対策が必須な楽器の代表と言えます。

条件をしっかり調べて比較検討しよう

楽器演奏可能としている賃貸マンションでも、早朝や深夜はダメという決まりがあることがほとんどです。一般常識から考えて、早朝や深夜に楽器を演奏する音が聞こえてくれば、嫌がられても仕方ありません。そのため、あえて高級賃貸マンションを探すことで、いくつかの点で楽器を自由に演奏できる時間を長くできる可能性が生まれます。

一番文句なしの方法となるのは、防音室を備えた楽器演奏を目的として使う部屋があるマンションを探すことです。ただ、防音室のレベルもいろいろですので、深夜や早朝といった時間帯に弾くことが多い人や、あるいは一日中弾いているという人は、よりしっかりとした防音効果を備えた防音室になっているかを確認することが大事です。

マンション内にいても、防音室以外の部屋には一切聞こえないというレベルであれば、外に音が漏れることはなく、24時間いつでも安心して弾くことができます。

窓ガラスや壁、マンションの階にも注目

高層のタワーマンションのかなり上の方に部屋を借りるなら、地上にある近隣の家に楽器演奏の音が聞こえるということはほとんどないと考えられます。高級賃貸物件であるタワーマンションの高層階では、部屋の窓そのものが二重窓になっていて、通常の窓よりも防音効果が高い造りになっている他、壁にも防音効果を持つ建築材料が使われているため、隣の部屋の音が聞こえにくい構造になっているのが特徴です。

とはいえ、楽器を演奏するということになれば、窓や壁の防音機能だけでは音の伝わりを完全に遮断することはできません。ただ、演奏するのを昼間の時間に限ったり、長時間にわたって演奏しないのであれば、できるだけ隣と隣接しない部屋で演奏することで、かなり音の問題は解消されることでしょう。

昨今は、アコースティックなピアノでも消音効果を持ち、ヘッドフォンで演奏することができる電子ピアノの要素を兼ね備えたハイブリッドタイプがあります。ギターであればアンプの音を小さめに設定することで、防音対策が施されたマンションでなら、夜間でもある程度楽器演奏が楽しめると思われます。

まとめ

生活の中に楽器の演奏は不可欠という人が賃貸マンションを借りるのであれば、楽器演奏が可能な物件を選ぶことが何より重要です。その際、完全に音を遮断できる防音室付きの部屋を探すか、高層階に住むことで音の問題を和らげるかのどちらかの手段が効果的と考えられます。

SEARCH

READ MORE

東京を代表するスポットのひとつに東京タワーがあります。そして、東京タワーの夜景は圧巻です。今回は、そんな夜景を自宅から楽しむにはどこのエリアが最適なのか紹介します。東京タワーが見えるエリアは

続きを読む

高級賃貸といえば、都会のランドマークとしてその存在感を放つ「タワーマンション」があげられます。タワマンとは20階以上の建造物のことを指し、その高さや贅沢な設備、眺望などから多くの人々の憧れの

続きを読む

賃貸物件を探しているときに「分譲賃貸マンション」という文言を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。分譲賃貸マンションは、全戸賃貸として貸し出されているマンションと比べると、建物の構

続きを読む

家賃50万円の物件では、一般的にタワーマンションの高層階や、都心部の一等地のマンションなど、かなり条件のよい物件が見つかるでしょう。 そんな家賃50万円の物件に住んでいる人は一体どんな職業に

続きを読む

分譲賃貸とは、購入を前提に造られた分譲マンションを賃貸として提供するスタイルです。本記事では、分譲賃貸の魅力と問題点を探ります。分譲賃貸には高い防音性や充実した設備がある一方で、高額な費用や

続きを読む

駅近の便利さと駅遠の静寂、どちらが理想的な住環境なのか悩む方も少なくないでしょう。本記事では、駅近と駅遠の魅力とデメリットを比較し、ライフスタイルに合った最適な選択を見つける手助けをします。

続きを読む

一戸建ての高級賃貸は、最新の住宅設備と個性的なデザインが魅力です。都心での利便性も抜群で、家賃相場も魅力的。本記事では、なぜ高級賃貸一戸建てが贅沢な生活を実現する最良の手段なのか、メリットや

続きを読む

高級賃貸の住環境に憧れつつも、初期費用の不安はつきものです。本記事では、高級賃貸の初期費用の内訳や予算計画のポイントについて解説します。理想の住まいで暮らすための初歩的な知識と柔軟なアプロー

続きを読む

高層階からの眺望、低層階の安心感、中層階のバランス…。タワーマンションには階数ごとに特徴があり、何階が最適なのか気になります。住み心地、安全性を考慮し、階層ごとのメリット・デメリットを解説し

続きを読む

都会の夜景や高層ビルからの眺めは、多くの人を魅了しますが、一方で「夜景に飽きる」という声も。本記事では、タワーマンションの魅力や注意点、そして夜景への飽きるメカニズムに迫ります。一見豪華な眺

続きを読む