レジデントファースト

レジデントファーストの画像
大手系列会社の強みを最大限に活かした不動産会社

契約特典あり
                   

社員教育に強み

三井の賃貸

会員サイトあり

レジデントファーストは三井不動産系列の不動産会社です。バックボーンがしっかりしている為、紹介されている高級賃貸住宅の物件情報の信頼度も高く、安心して利用出来ると評判です。大手系列の最大の強みは、大きな情報網と信頼性と言えます。全国各地にネットワークを張り巡らせ、常に最新の情報を入手することが可能です。また、大手と言うこともあって評判が第一ですから、公開している情報の信頼性が非常に高くなっています。更に社員教育も優れており、営業社員は有資格者ばかりです。

もちろん見かけだけではなく、中身も申し分ありません。対応も丁寧ですし、利用者に対して細かな配慮も欠かせません。公開されているHPも非常に使い易く、マイページを作成しながら独自の情報をメール等で受け取ることも可能です。受け取った情報については、レジデントファーストの担当者へ確認することも可能なので安心して利用出来るのと好評です。

また、契約時に割引サービスまたは各種チケットのプレゼントなどほんの少し嬉しいサービスも展開しています。何も無い不動産会社もありますので、こうした粋なサービスは積極的に利用してみてはいかがでしょうか。

三井不動産の情報網は威力絶大!

レジデントファーストは三井不動産系列の不動産会社なので、情報網も同社と同等になります。ですから情報量は膨大で、次から次に新しい高級賃貸住宅情報が公開されています。大手企業ですから、地主とのパイプであったり、関連企業との繋がりも深いため、優先的に不動産情報を入手出来るメリットを最大限に活かしています。

また、こうした背景が相乗効果を生んでいるということも事実です。特に不動産情報も古くなってくると価値が下がってくる為、オーナーにとっては早く契約締結されることを希望していますよね。不動産会社としても優良物件が揃えば営業にも力が入りますので、win-winの関係性が成り立つわけです。

これがまさに威力絶大といえる大手企業のメリットと言えます。レジデントファーストには良い情報が集まる分、契約までのスピードも速いのですが、次から次に情報が回る分落ち着いて利用出来る不動産会社と言えるでしょう。

自社限定物件は一見の価値有り!

レジデントファーストは三井不動産系列と言う事もあって自社限定物件を数多く保有しています。これは他社ではもちろん紹介されていない情報も含まれていますから、優良物件が多く存在しているという証です。

自社物件を保有している事で利用者側のメリットも大きなものとなります。例えば客寄せ情報を掴まされる可能性が格段に下がります。東京で高級賃貸住宅情報を探している際に検索でヒットした優良情報に問い合わせたところ、つい先日契約されてしまった為、類似物件をご紹介します。と言うようなやり取りに持ち込まれることは多々有ります。

このやり取りは利用者にとってはストレスになるだけではなく、単に時間と労力の無駄使いとなってしまいかねません。少しでもこうしたロスを無くすためにも、自社物件の有無というのは大きなアドバンテージとなると思います。レジデントファーストはそういう意味でも安心して利用出来る不動産会社と言えるでしょう。

社員教育も優れた不動産会社!

レジデントファーストは社員教育にも優れた不動産会社と言えます。特に優れている点として営業社員全員が宅地建物取引士を保有していることです。同業者でも社員全員に対して資格を保有させるまで教育が行き届いている会社は少なく洗練さが伺えます。

宅地建物取引士を保有しているだけでは、不動産会社の営業職として優れているとは言い切れませんが、レジデントファーストでは資格取得だけでは終わらずその後も社員教育を続けており、各営業社員の対応は太鼓判付です。これは口コミ等を参照してもアフターサービスまでサポートが行き届いていると評判になっており、安心して物件検索を依頼出来ると思います。

レジデントファーストは大手系列会社と言うこともあってサポート体制までも優れている不動産会社と言えるでしょう。

レジデントファーストに寄せられた口コミ・評判

大企業ならではのネットワーク網

築16年だったが分譲タイプのタワーマンションの30階部分を紹介してもらえ、眺望に大満足。設備も充実していた。キッチンにはディスポーザーや食器洗乾燥機がついていた。浴室には追い焚き機能や浴室乾燥機もあり、申し分なかった。

引用元:https://fudousanya-kuchikomi.com/

紳士な接客態度

ビジネスマンで紳士であった。まるで、新築分譲マンションのモデルルームを見学するときのような態度で接客してくれた。質の良さそうなスーツを着ており、靴もしっかり磨かれていた。ビジネスマンの基本をしっかりおさえているスタッフだった。

引用元:http://fudousanya-kuchikomi.com/

               

レジデントファーストの基本情報

店舗所在地

東京都港区赤坂8-4-14 青山タワープレイス4階
ほか、目黒センター(三井のすまいモール目黒内)

掲載物件数

約4,555部屋

取り扱いエリア

東京23区

設立

2003年4月1日

資本金

1,000万円

事業内容

東京都心の住居に関する賃貸仲介業務
法人社宅に関する賃貸仲介業務
不動産の有効活用に関するコンサルティング業務
賃貸運営に関するマネジメント業務
新築賃貸マンションにおける営業マネジメント業務

取得免許

宅地建物取引業 東京都知事(2)第96482号

加盟団体

(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
(一社)不動産流通経営協会会員
東京商工会議所

レジデントファーストの公式サイトを見る 東京でおすすめの高級賃貸不動産会社ランキング10!はこちら
SEARCH

READ MORE

贅沢な高級賃貸物件では、セキュリティ対策として欠かせないのがオートロックシステムです。しかし、何かしらのトラブルで締め出されてしまった経験を持つ方もいることでしょう。本記事では、締め出し時の

続きを読む

不誠実な手法として知られる「おとり広告・釣り広告」。不動産物件情報で特に注意すべき広告の特徴と見分け方について解説します。本文では、これらの広告の罠に陥らず、信頼性のある情報を見極める方法を

続きを読む

未公開物件には多くの魅力がありますが、同時に注意点も見逃せません。この記事では、そんな魅力と注意点を探りつつ、隠れた良質な物件を見つける方法に迫ります。不動産市場で埋もれがちなこれらの物件に

続きを読む

外国の方が日本に住む際、日本特有の部屋の間取りや、部屋の広さなどに戸惑う場合もあると思います。長く住むとなると、自分のライフスタイルなども考慮しつつ、できるだけ快適に普段の生活との差があまり

続きを読む

見た目が綺麗だったり、内装に傷みや劣化などが見られなくても、築年数の違いで新築なのかそうではないのかによって異なります。単に築年数が少ないから、見た目が綺麗だから新築という考え方ではなく、さ

続きを読む

セキュリティレベルの高い高級賃貸は、周辺環境が充実し、ゆったりとした空間づくりやデザインや内装のクオリティも高さから、キラキラしたイメージがあります。「住んでみたい!」と憧れる方も多いのでは

続きを読む

高級賃貸といえばハイライズ(高層)ビルやミッドライズ(中層)ビルのマンションが代表的。高層ビルの住戸から見える都市部の景色の良い眺望は魅力的ですし、中層ビルは住環境のバランスの良さが人気とな

続きを読む

忠実で従順な性格を持つことの多い大型犬は、飼い主との間に深い絆を築きやすい動物です。大型犬とともに住み替えを予定している飼い主にとっては、賃貸物件で大型犬が飼育可能かどうかは重要問題といえる

続きを読む

今回は、東京で暮らしたい人へ向けて、人気なエリアについて解説します。東京は、多くの人が一度は住んでみたい憧れの場所です。そんな中でも飛びぬけて人気なエリアがあるので、東京に住んでみたい人は参

続きを読む

マンションの間取りでよくあるのは田の字型と呼ばれるものです。田の字型とは、玄関から室内に向けてまっすぐに廊下が伸び、居室が田の字型に配置された間取りですが、高級賃貸物件の中には特別な間取りの

続きを読む

東京でおすすめの高級賃貸不動産会社ランキング10!