株式会社エスティリンク(グールーム)

公開日:2019/02/25   最終更新日:2022/01/12

【詳細】
会社名:株式会社エスティリンク(グールーム)
本社住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-20 Navi渋谷IV 10F
連絡先:渋谷本店:0120-868-666 新橋店:0120-099-488
受付時間:10:00~19:00

株式会社エスティリンクが運営するグールームは渋谷店新橋店の2店舗があり、渋谷区や港区の高級マンションを中心に取り扱っている不動産会社です。2013年に設立された比較的新しい会社ですが、掲載部屋数は1万件を超えており、シングルの方からファミリー層まで幅広い要望に応えられる不動産店です。

「パークオアシス」、「ラ・トゥール」、「森リビング」と言ったブランドマンションを幅広く取り扱っているほか、仲介手数料・礼金無料、フリーレントの物件も多数あり、初期費用を抑えたい方にもおすすめです。

充実のお部屋紹介ページ

掲載されている物件のうち3割前後のお部屋は360°のパノラマ動画を見ることができ、実際に内見せずに広さや空間を把握することができます。新着情報を見ると続々とパノラマ動画が掲載されているようなので、今後より多くの物件で見られるようになりそうです。

不動産会社の物件紹介ページと言うと、物件周辺の公共施設や病院、スーパー、コンビニエンスストアなどが掲載されているのは一般的ですが、それ以外にもカフェやレストラン、雑貨店などの情報も多く紹介されており、お部屋探しが楽しくなりそうです。

さらに、実際にそのお部屋を契約した方やスタッフの方の口コミも掲載されており、訪れなければ分からないようなお部屋の雰囲気や周辺環境についてのリアルな情報を知ることができます。

また、お仕事が忙しい方やネット上でのお部屋探しが苦手という方には、「物件リクエスト」というサービスがおすすめです。希望する賃料や最寄り駅、間取りなどを入力して送信すると、条件に合うお部屋を探してもらうことができます。

ただしこのフォームでは具体的なこだわり条件のチェック欄がないので、「その他」の欄に「角部屋がいい」や「ペット可の物件を探したい」と言った希望を入力する必要があります。

口コミ評価の高いスタッフ対応

ホームページに掲載されている「スタッフ一覧」を見ると、比較的若い方が多い印象です。グールームではフェイスブックとツイッターの運営をしていますが、投稿内容はスタッフ同士の日常や店舗近隣の飲食店の話題などが多く、物件情報や不動産関連の話題は発信していないようです。

ただ、親身になってお部屋を探してくれた清潔感があって好印象だったなどの口コミが多く見受けられるので、若いスタッフだからと言って心配になる必要はないようです。高級マンションに住みたいけれど、堅苦しい雰囲気のお店が苦手という方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

駅チカ、夜7時まで営業、年中無休の店舗

グールームは渋谷店と新橋店のどちらも最寄り駅から徒歩2、3分と駅チカです。夜7時まで営業しているので、仕事帰りにも訪れやすくなっています。また、年中無休のため、土日や長期休みなど時間が取りやすい日にゆっくりと訪れることが可能です。

不動産会社によっては、特定の平日がお休みだったり、長期休みは営業しないという会社も少なくないので、自分の都合の良いタイミングで訪れることが可能かどうかという点は、不動産会社選びの上で重要なポイントです。

お部屋を貸したい方も

株式会社エスティリンクでは、「海外赴任や転勤が決まった」、「転居したけれども売りたくはない持ち家がある」、「相続した空き家がある」、「セカンドハウスを所有している」など、お部屋を貸したい方を対象にした「マンション貸したい.com」というサイトを運営しています。

一定期間だけ貸したい、信頼できる入居者に安心して貸したいなど幅広いニーズに対応してくれるほか、家賃100%保証、トラブル対応の代行など嬉しいポイントがたくさんあります。問い合わせフォームや電話から最短60秒で査定が可能ですので、貸したいお部屋がある方は是非検討してみてはいかがでしょうか。

グールームへのアクセス情報

【渋谷本店】
住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-19-20 Navi渋谷IV 10F
最寄駅:JR山手線「渋谷駅」より徒歩3分

【新橋店】
住所:〒105-0004 東京都港区新橋2-10-3 岩城ビル7F
最寄駅:JR山手線「新橋駅」より徒歩2分

SEARCH

READ MORE

見た目が綺麗だったり、内装に傷みや劣化などが見られなくても、築年数の違いで新築なのかそうではないのかによって異なります。単に築年数が少ないから、見た目が綺麗だから新築という考え方ではなく、さ

続きを読む

セキュリティレベルの高い高級賃貸は、周辺環境が充実し、ゆったりとした空間づくりやデザインや内装のクオリティも高さから、キラキラしたイメージがあります。「住んでみたい!」と憧れる方も多いのでは

続きを読む

高級賃貸といえばハイライズ(高層)ビルやミッドライズ(中層)ビルのマンションが代表的。高層ビルの住戸から見える都市部の景色の良い眺望は魅力的ですし、中層ビルは住環境のバランスの良さが人気とな

続きを読む

忠実で従順な性格を持つことの多い大型犬は、飼い主との間に深い絆を築きやすい動物です。大型犬とともに住み替えを予定している飼い主にとっては、賃貸物件で大型犬が飼育可能かどうかは重要問題といえる

続きを読む

今回は、東京で暮らしたい人へ向けて、人気なエリアについて解説します。東京は、多くの人が一度は住んでみたい憧れの場所です。そんな中でも飛びぬけて人気なエリアがあるので、東京に住んでみたい人は参

続きを読む

マンションの間取りでよくあるのは田の字型と呼ばれるものです。田の字型とは、玄関から室内に向けてまっすぐに廊下が伸び、居室が田の字型に配置された間取りですが、高級賃貸物件の中には特別な間取りの

続きを読む

東京都心では高級賃貸のマンションが建ち並び、利便性の高い暮らしが実現できます。しかし、東京郊外でも快適に暮らせて、高級賃貸物件が多くある街がいくつかあるのです。こちらでは、郊外で贅沢な気分を

続きを読む

東京の高級住宅地に住めるのは、一握りの富裕層のみでしょう。努力の結果、金銭的に成功したのであれば、高級住宅地に住み、自身の成功を祝ってみるのも素晴らしいことです。そこで今回は、東京有数の高級

続きを読む

複合型高級賃貸という言葉を聞いたことはあるでしょうか。1階などの低階層に店舗が入居しており、それ以外の上層階が住居で構成されている賃貸物件のことを「複合型高級賃貸」と呼んでおり、生活の利便性

続きを読む

タワーマンションに住みたいと思ったら、どうせなら日本で一番高い階に住んでみたいと考える方もいるでしょう。しかし日本で一番高いタワーマンションはどこにあるのか、ほとんどの方が知らないはずです。

続きを読む